投資信託では国内株のみならず、新興国に投資するファンドもあります。
その中でも評判を得ているのが「野村インド株投資」です。果たして投資すべき投資信託なのでしょうか。やめた方がいい投資信託なのでしょうか。
口コミや評価も踏まえて解説していきます。今後の見通しが気になる方はぜひ参考にしてみて下さい。
また、他の投資信託についても別記事で解説していますので気になる方はそちらもあわせてご一読ください。
野村インド株投資の特徴とは
野村インド株投資の運用戦略とは
まずは、運用戦略から見ていきましょう。
野村インド株投資はその名の通り、実質インドの株式に投資を行います。
ファンダメンタルを重視したアクティブ運用を行うことでベンチマーク(MSCIインド・インデックス)を上回る運用成果を目指します。
出典:交付目論見書
このように流動性分析に始まり、バリュエーション、ファンダメンタルなど数多くの分析過程を経て銘柄を絞り込んでいます。
すごく特別なことをしているわけではないですが、基本に忠実に丁寧に絞り込んでいる様子が伺えます。
気になるファンドマネージャーは?
そして、投資信託では誰が運用しているか分からないことも多いですが、野村インド株投資では運用担当者を公開しています。
出典:野村アセットマネジメント
1994年からインド株式の運用を開始し、2004年に野村アセットマネジメントに入社して現在はアジア・パシフィック地域(日本を除く)株式運用部長を務められています。
運用担当者の顔が見えるというところで、一定の安心感を得ることができますね。
続いて、野村インド株投資の評判について見ていきましょう。
野村インド株投資の掲示板での評判とは
口コミを見る方法としては掲示板が簡単です。実際に投資している人のコメントを見ることができます。
今回はYahoo掲示板の口コミを見て野村インド株投資の評判をチェックしていきましょう。
出典:Yahooファイナンス
野村インド株投資が上昇を続けており、50000円の大台にのるのでは?というコメントですね。
野村インド株投資は上下を繰り返しながらも長期で見れば右肩上がりで成長しており、最近は過去最高値を記録しています。
そのため、さらに記録を更新していくのではという期待の口コミとなっています。
出典:Yahooファイナンス
インドでは、2024/4~2024/6にかけて選挙が行われています。
選挙の影響を考慮しつつ、さらに値上がりが期待されるという口コミでした。
基本的にはポジティブな口コミが多く見られました。野村インド株投資の掲示板での評判は良いと言えそうです。
野村インド株投資の手数料は高い!?
続いて、手数料についても見てみましょう。
野村インド株投資はインド株に投資するアクティブファンドです。同様にインド株で運用するアクティブファンドと比較してみましょう。
イーストスプリング・インド株式オープン | JPMインド株アクティブ・オープン | 野村インド株投資 | |
購入時手数料 | 最大3.85% | 最大3.85% | 最大3.3% |
信託報酬(実質) | 年率1.9497% | 年率1.98% | 年率2.2% |
解約手数料 | 0.3% | 0.5% | 0.5% |
比較してみると購入時手数料は若干安いですが、そもそもネット証券等で購入するとかからないことも多いです。
そこで、信託報酬をみると2.2%と一番高くなっていますし、解約手数料も高い水準となっています。
つまり野村インド株投信の手数料は、同カテゴリーの中で逸脱しているわけではないが高めの水準であると言えそうです。
野村インド株投資の投資先とは?
それでは、いよいよ具体的な投資先について見ていきましょう。
投資先のトップ10銘柄はこちらです。
2024/4/30
銘柄 | 業種 | 純資産比 |
RELIANCE INDUSTRIES LIMITED | 石油・ガス・消耗燃料 | 7.7% |
ICICI BANK LTD | 銀行 | 7.6% |
MACROTECH DEVELOPERS LTD | 不動産管理・開発 | 4.6% |
HDFC BANK LIMITED | 銀行 | 4.2% |
INFOSYS LTD | 情報技術サービス | 3.9% |
LARSEN&TOUBRO LIMITED | 建設・土木 | 3.9% |
ULTRATECH CEMENT LTD | 建設資材 | 3.7% |
AU SMALL FINANCE BANK LTD | 銀行 | 3.7% |
DLF LIMITED | 不動産管理・開発 | 3.6% |
MARUTI SUZUKI INDIA LTD | 自動車 | 3.2% |
不動産やインフラ関連の銘柄が多くなっていますね。
これは、人口増大に伴う不動産需要の増大や、政府のインフラ投資拡大に期待しているためだと思われます。
投資銘柄数は46で、上位10銘柄で46%を占めています。投資信託の中ではかなり集中投資しているのが特徴です。
選定した銘柄が当たればでかいですし、逆に外せばたいしたことになりません。
良くも悪くも運用者の技量が試されるポートフォリオとなっています。
では、このような運用を行った結果、実際の運用成績がどうなっているのか見ていきましょう。
野村インド株投資の運用成績とは
設定来の運用成績
これまでの野村インド株投資の運用成績はこちらです。
出典:月次レポート
設定されてから右肩上がりで上昇しましたが、リーマンショックに伴い大幅に下落しています。
しかし、その後は長期で見れば右肩上がりを続け大きく基準価格は上昇しています。
これだけ見れば悪くないように見えますが、よく見ると分配金再投資基準価格との間に大きな差があり多額の分配金を出していることが分かります。
さらに、ベンチマークにも大きく負けていますね。
順番に見ていきましょう。
分配金は出したら負け!
これまでの分配金の支払いを振り返ってみましょう。
出典:月次レポート
野村インド株投資では毎年7月に分配金を出しています。
再三言われている事ではありますが、投資で資産を築こうと思ったら分配金を出すファンドを選んではいけません。
資産運用の原資である資金が分配金によって減少することで運用効率が悪くなり、どれだけ良い利回りを出しても資産が増えていかなくなってしまうからです。
この分配金を見ると、野村インド株投資を選びづらいと言わざるを得ません。
マーケットと比較してみる
続いて、ベンチマークと比較した結果を見てみましょう。
設定来の運用成績で見たら負け越していることは先ほどのグラフから明らかですが、念のため直近3年の成績も比較してみます。
- 野村インド株投資 85.22%
- MSCIインド 106.78%
このように直近3年で見ても負けていることが分かりました。
野村インド株投資は長期で見ても短期で見てもベンチマークに負け越しています。
本来、野村インド株投資はベンチマークを上回る運用を目指すアクティブ型の投資信託です。これでは、高い手数料を払ってわざわざ選ぶ意味はないと言えそうです。
野村インド株投資の今後の見通しは?
では、野村インド株の今後の見通しはどうなるでしょうか。
結論から言うとおすすめはできません。理由は二つあります。
インド株は高すぎる!?
まず、野村インド株投資はすごい勢いで上昇しており、過去最高値を更新するほどです。
これはインド株式市場全体が大きく上昇しているためです。
株価の割安度を測る指標にPERがありますが、これは数字が大きければ大きいほど割高であることを意味します。
ここでインドのPERを見てみましょう。
このようにインドのPERは米国株以上の水準となっています。
米国株よりもインド株の方が期待されて高値がついているわけですね。
もちろん、これが正当な評価の可能性もなくはないですが、いずれにせよ現状かなり高値であることは間違いないので何かあったときの値下がりは大きく、多大な損失が発生する可能性も高いです。
歴史的な円安
また、外国の資産に投資する際は、今後円安に進めば利益が出ますし、円高に進めば損失が発生します。
日本は34年ぶりともいわれる歴史的な円安水準です。これからさらに円安に進み続けるというよりは、円高方向に進む可能性が高いと考えるのが自然ではないでしょうか。
このタイミングでインド株に投資するのはおすすめできません。
わざわざ今、外国株に投資をしなくても日本国内に優良なファンドはあります。
個人的に調査分析しておすすめのファンドは下記ランキングでまとめていますので、投資先をお探しの方はぜひそちらもチェックしてみて下さい。